年中行事と御祈祷
写真
年中行事
初午祭
2月
(初午の日に近い平日)
 当社の御祭神である宇迦之御魂神は御稲荷様とも呼ばれ食物を司る神様です。後にすべての生産、産業祖神と仰がれ、和銅4年2月の初めての午の日に、伊勢の外宮から伏見の里(現在の伏見稲荷大社)に祀られたことが初午祭の始まりといわれております。
例祭ならびに先祖祭
4月12日
(現在祭典は、この日に近い平日)
 当社に縁の深いこの日に、氏子崇敬者が参集し、例祭ならびに先祖祭を斎行いたします。先祖祭は、地域の発展に貢献された御魂に感謝し、町の安寧を祈願するお祭です。各町会より、果物や菓子のほかウイスキーや煙草など、ご先祖様がお好きだったであろう嗜好品も、総代の手によりお供えされます。
御祈祷
  • 必勝祈願
  • 工事安全祈願
  • 商売繁盛
  • 合格祈願
  • 安産祈願
  • 初宮詣
  • 七五三
  • 病気平癒
  • 厄 除
  • 車 祓
  • 地鎮祭
※御祈祷は儀式殿でのみ行っております。本社では行っておりませんのでご了承ください。御祈祷についてのお問い合わせ、ご予約につきましてはトップページの「お問い合わせ」までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ホーム御由緒年中行事と御祈祷授与品境内初音森資料館